2015年12月15日 かに料理甲羅 にてE棟6F病棟の忘年会がありました。
いいことがあった人も、いいことがあんまりなかった人も、今年一年お疲れ様でした!
また、来年もがんばりましょう!!
みなさま、良いお年を!!!
2015年12月15日 かに料理甲羅 にてE棟6F病棟の忘年会がありました。
いいことがあった人も、いいことがあんまりなかった人も、今年一年お疲れ様でした!
また、来年もがんばりましょう!!
みなさま、良いお年を!!!
2015年12月5日~12月8日 アメリカ、フロリダ州オーランド、Orange County Convention Center West Concourseにて開催された、
57th ASH Annual Meeting Expositon (ASH2015)に参加してきました。
血液内科医、病理医、研究者、看護師、学生などが世界中から集まり、造血幹細胞から骨髄系・リンパ系・赤血球細胞、凝固系などについて基礎から臨床まで、あらゆる分野について早朝7時から夜遅く21時まで熱くセッションを繰り広げていました。
われわれが参加した臨床研究の成果も発表されました。
・Effectiveness of High-Dose MTX Therapy for Adult Ph-Negative ALL by Rndomized Trial: JALSG ALL202-O
ここで得た情報や知識を今後の研究・臨床に生かしていきたいと思います。
2015年12月1日 新津先生、日野さんの送別会が行われました。
新しい職場でも、一層のご活躍をお祈りしています。
2015年11月27日 川越プリンスホテルにて
第2回 日高血液疾患研究会 が開催されました。
特別公演をしていただいた朝長先生を始め、ご参加して頂いた先生方、
誠にありがとうございました。
2015年11月21日 埼玉医科大学 日高キャンパス 30周年記念講堂にて
第7回 埼玉医科大学国際医療センター 市民公開講座 「がんをもっと知ろうパートⅢ」 が開催され、
当科の 高橋直樹 先生が 「リンパ腺の腫れる病気 悪性リンパ腫を中心に」 という講演をしました。
大勢の方に来演していただき、誠にありがとうございました。