ご挨拶
ようこそ当科のホームページへ
埼玉医科大学国際医療センター造血器腫瘍科では、 白血病やリンパ腫、骨髄異形成症候群などの血液腫瘍をはじめ、 血液疾患全般の診療、
教育および研究を行っています。日本成人白血病治療共同研究グループ(JALSG)、成人リンパ腫治療研究会(ALTSG)、
厚労省特発性造血障害に関する調査研究班および関東造血幹細胞移植共同研究グループ(KSGCT)などに属して多施設共同の臨床研究を行っています。
患者さんには臨床研究や治験を通して最先端の医療を提供することを目標としています。 医学部学生や研修医には骨身を惜しまず教育することを信条としています。 造血器腫瘍はいまだに難治の疾患群ですが、臨床研究や実験的研究を通して、少しでも治療の進歩に貢献したいとスタッフ一同願っています。
若い方々に参加していただけましたならば大変ありがたく存じます。
診療部長 麻生 範雄